あたまのかたち外来の説明 - つくば公園前ファミリークリニック|小児整形外科 リハビリテーション

お知らせ
news

あたまのかたち外来の説明

こんにちは。

先週から始まった『あたまのかたち外来』ですが、
大変多くのお問合せをいただいております。

 

 

お問合せに対応するため、仕様の変更を行うこととしました。

 

たまのかたち外来の受診方法

受診希望の方はまず『一般外来』を受診し、頭蓋縫合早期癒合症の有無を判定させていただきます。
その際にパンフレットをお渡しし、費用などの説明をいたします。

 

総額:46〜47万円程度

ヘルメット作成費用:¥434,500(税込)
メンテナンス費用:¥5,500(税込)

 

後日、治療を行うことが決まりましたらあらためて専門外来を受診予約して下さい。

 

あたまのかたち初診では、スケジュールの説明、頭部3Dスキャン、費用の振込先の説明、ヘルメットの注文を行います。

その後、3週ほど空いてヘルメットを装着、1ヵ月毎の通院となります。(メンテナンス費用がかかります)

 

これらすべてのスケジュールが6ヵ月程度かかります。

生後3〜7ヵ月くらいでの受診がもっとも効果的です。お早めにお越しください。

 

受診方法はこちらです。

受診方法